• お気軽にお問い合わせください。
  • 受付時間 10:00~19:00
  • 03-3310-5570

車検・板金塗装・修理・中古車の格安店!アクセスモーターサービス

  • サービス一覧
  • サービス事例一覧
  • 店舗案内
  • お問い合わせ・お申込み一覧
HOME
サービス事例一覧
板金塗装・ボディ修理
ポルシェ・パナメーラ バンパーのキズ・へこみ修理

サービス事例

板金塗装・ボディ修理 2020.7.5

ポルシェ・パナメーラ バンパーのキズ・へこみ修理

ポルシェ・パナメーラのバンパー修理をします。

ポルシェ・パナメーラのリアバンパー修理前の状態

ポルシェ・パナメーラ リアバンパー修理後の状態

 

バンパー修理のお問い合わせはこちらからどうぞ! >>>

 

 

板金塗装のお問い合わせはこちらからどうぞ! >>>

前の記事
RA1オデッセイの異音修理事例

ホンダ・オデッセイ(RA1)異音修理

次の記事
ポルシェ・パナメーラのベルトテンショナーダンパーのオイル漏れを修理します。

ポルシェ・パナメーラ(970 M46)ベルトテンショナーダンパー オイル漏れ

関連記事

BMW M3(E46)フロントタイヤの内側偏磨耗

車検NG例 2018.6.1

BMW M3(E46)練馬区にお住まいのお客様から車検のご依頼をいただきました。お客様ご自身でオイル交換など軽度のメンテナンスや点検をされており、タイヤ残量も2mmは残っているからとりあえず車検を安く取ってから2~3ヶ月後にタイヤ交換の予定をたてていたそうです。(車検NGは残・・・

スバル・レガシー 板金塗装修理 (バンパー・ヘッドライト・フェンダー)

板金塗装・ボディ修理 2011.8.26

フェンダーやライトが内側に押されていたのが分かります。 バンパーカバーは前方に押される形で破損 内部のパネルも修正して元の取り付け位置に ・・・

ナンバー・1ナンバー(バン)の車検不適合例

車検NG例 2014.4.10

  4ナンバー、1ナンバーのバンで意外と多い車検NG(不適合)例をご紹介します。 荷室の保護仕切棒(バー)と折りたたみ式の後部座席を外して運転するのは自己責任です。 しかし、車検ではこれらは付いていないと車検が取れません。 外して使・・・


タイヤ・ローテーションの目安 (FF車)

修理・メンテナンス 2013.6.12

一般的なFF車が前後タイヤ交換して、3年で1万5千km走行して、画像のように前後で磨耗の差が出ました。   FF車の前輪は重量負担が大きく、駆動力を路面に伝える仕事もするのでリアより早く減ります。 また、ハンドルを切るという構造上、外側と内側の端の部・・・

格安バッテリーと再生部品(リビルト部品)のオルタネーター

修理・メンテナンス 2011.9.6

レッカー入庫の多い、前の記事でご紹介した充電不良の修理は、まず発電機(オルタネーター)の交換は必須となります。   部品の選択肢は、中古部品、再生(リビルト)部品、純正新品部品となりますが、当店では新品部品より安く中古部品より 耐久性において安心できる再生(リ・・・

フォード・フォーカス タイヤ交換

修理・メンテナンス 2014.6.6

平成14年式フォード・フォーカスのお客様からタイヤ交換のご相談をいただきました。 新車から装着されているタイヤは、195/60-15 88V です。 最後のVは、240km/h まで耐えられるという速度記号ですが、日本の一般道で、街乗り、チョイ乗りしかしない・・・


メルセデス・ベンツ W246 B180 リアブレーキパッド交換

修理・メンテナンス 2022.11.6

メルセデス・ベンツ W246 B180 リアブレーキパッド交換のご依頼をいただきました。W246のリアブレーキキャリパーは電動パーキング装置が装備されているので車両をリアブレーキパッド交換モードにセットしてからリアブレーキパッドの交換を行います。ブレーキパッド・・・

マツダ・ユーノス ロードスター 新車から20年経って・・・

修理・メンテナンス 2013.6.12

アクセスモーターサービス創業当時から車検や修理でご利用いただいておりますお得意様の愛車、マツダ・ロードスター(NA8C)です。初度(新車)登録は平成6年。これを平成16年に中古車でご購入され、当店で修理や手直しをしつつ10年が経ちました。つまり新車から20年経・・・

ボンネット内の隙間に溜まった枯葉がトラブルのもとに・・・のイメージ

ボンネット内の隙間に溜まった枯葉がトラブルのもとに・・・

修理・メンテナンス 2011.12.20

落ち葉の季節になりました。 フロントガラスとボンネットの隙間には落ち葉、枯葉が溜まりやすいものです。   この位置には大概、エアコンの外気導入口があり、こういったゴミが導入口を塞いでしまう事があります。 エアコン作動時に外気導入だけ風の出が弱・・・


ホンダ・オデッセイ(RA1)異音修理

修理・メンテナンス 2020.7.4

初度登録平成9年のホンダ・オデッセイです。新車から23年経ちましたが年間に1000kmくらいしか乗らないので、部品の摩耗や消耗はほとんどありません。しかし乗らなくても経年劣化でいつかは部品の寿命がやってきます。ワイパーを動かすとギギッというきしみ音がする。発進時た・・・

トヨタ・エスティマ(MCR40)修理 オイル漏れ・ブーツ切れ

修理・メンテナンス 2019.8.26

板橋区のお客様から10万kmメンテンスとしてタイミングベルトとウォーターポンプ交換のご依頼をいただきましたトヨタ・エスティマ(MCR40)でしたが、引き取って車を持ち上げてみると多数の不具合が発覚しました。エンジンオイル漏れV6エンジンの左右にシリンダーヘッドカバーからのエン・・・

BMW X5(E53)車検NGがいっぱい

修理・メンテナンス 2017.2.26

練馬区のお客様から車検のご依頼をいただきましたBMW X5(E53)ですが、車検NG箇所がいっぱいあった例です。   ウインドーウォッシャー液が出ないのは車検NGです。 ポンプが作動していないので交換です。 ヒーターホース・・・



カテゴリー

ブログ

  • お知らせ
  • ブログ

サービス事例

  • 中古車
  • 修理・メンテナンス
  • 板金塗装・ボディ修理
  • 格安車検
  • 車検NG例

人気記事ランキング

月別

  • シボレートレイルブレイザーのバックランプが小さすぎて車検NGでした。 

    吊り下げバックランプ 小さすぎて車検NG(車検不適合)カテゴリ: 車検NG例

  • 【車検不適合例】 タイヤ・ホイールのはみ出しカテゴリ: 車検NG例

  • ドライブシャフトブーツ交換 国産車 格安修理カテゴリ: 修理・メンテナンス

  • ベンツW246B180のエンジンチェックランプがつきました。

    メルセデス・ベンツ W246 B180 エンジンチェックランプ点灯~サーモスタット交換カテゴリ: 修理・メンテナンス

  • WAKO'S フューエル1とフューエル2を同時に添加してみました。

    WAKO’S フューエル1とフューエル2を同時添加!カテゴリ: 修理・メンテナンス

週別

  • 【車検不適合例】 タイヤ・ホイールのはみ出しカテゴリ: 車検NG例

  • シボレートレイルブレイザーのバックランプが小さすぎて車検NGでした。 

    吊り下げバックランプ 小さすぎて車検NG(車検不適合)カテゴリ: 車検NG例

  • ホンダの純正ホイールに21mmナットが・・・カテゴリ: 修理・メンテナンス

  • 故障? ブレーキパッドが片側だけ減るカテゴリ: 修理・メンテナンス

  • 車検 不適合例(不合格例) ・・・・ タイヤのはみ出しカテゴリ: 車検NG例

日別

  • 【車検不適合例】 タイヤ・ホイールのはみ出しカテゴリ: 車検NG例

  • ホンダの純正ホイールに21mmナットが・・・カテゴリ: 修理・メンテナンス

  • 故障? ブレーキパッドが片側だけ減るカテゴリ: 修理・メンテナンス

  • シボレートレイルブレイザーのバックランプが小さすぎて車検NGでした。 

    吊り下げバックランプ 小さすぎて車検NG(車検不適合)カテゴリ: 車検NG例

  • 【板金塗装】スバル・ルクラ 縁石に乗り上げてキズ、へこみカテゴリ: 板金塗装・ボディ修理

おすすめ記事

2013.7.21 お知らせ BMW320i E46 ブレーキパッド警告灯点灯後も乗り続けたら・・・・
2017.2.10 ブログ アウディA3 ヘッドライトの黄ばみ取り~コーティング
2013.6.12 修理・メンテナンス マツダ・ユーノス ロードスター 新車から20年経って・・・
2020.6.20 ブログ 3ナンバー車を1ナンバー登録 E51エルグランド 2020年版

アーカイブ

お取り扱いクレジットカード

  • 〒173-0025 東京都板橋区熊野町26-3

    03-3310-5570

    (受付時間 10:00~19:00)

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 車検基本料金表
  • 店舗案内
© 2011 車検・板金塗装・修理・中古車の格安店!アクセスモーターサービス.